
矯正歯科治療を始めるのに年齢は問題ありません。「矯正治療は子どもが受けるもの」というのは大きな誤解です。今、大人の矯正歯科治療(成人矯正)は当たり前。20代から50代、60代まで、美容と健康を気遣う大人のたしなみとして多くの人が始めています。
アクセス、有難うございます。横浜市西区(横浜駅 徒歩6分)にあります歯科医院(歯医者)、プラージュ矯正歯科クリニック 院長 野久保 浩美です。
「成長した大人は骨が硬くて歯が動かないって聞いたけど・・・」
確かに子どもの骨に比べたら、大人の骨は成長しきっているため、そう簡単にいくものではありません。しかし、矯正治療は成長が終わっていても大丈夫。ワイヤーやゴムの力で、無理なくしっかり歯を動かせるのです。虫歯治療などの被せものがあっても問題ありません。歯と歯の周りにある組織が健康であれば何歳でも治療はできます!
それに、子どもだと矯正装置にストレスを感じて、歯磨きをさぼったり装置を外したりしがち。
対して大人は自分から「治療しよう!」と前向きに取り組むので、スムーズに治療が進むことが多いのです。
矯正歯科治療に使用する矯正装置には、一般的な表側からの矯正装置の他に、矯正装置が見えない裏側からの矯正や取り外しができる透明で目立たないマウスピース(インビザライン)での治療など、様々なタイプ・形があります。
「矯正装置がちょっと・・・」と思われている患者様、お気軽にご相談・お問い合わせ下さい。
髪型や服装を褒められるのもうれしいけど「歯、キレイだね」っていわれるとなんだか新鮮なうれしさがあります。
「そこまで見てくれているんだ」
「ちゃんと気をつけてるの伝わってる」
人がおろそかにしがちなところまで美しく整えておく ―― これが本当の「身だしなみ」、そして美しい人の条件なのではないでしょうか。
歯科医院名 | プラージュ矯正歯科クリニック |
---|---|
院長 | 野久保 浩美 |
所在地 | 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-5 サンエースビル2階 |
TEL | 045-317-4182 |
FAX | 045-317-4114 |
診療時間 | 月・火・水・金 10:30~20:00 土 10:30~19:00 第3日曜 10:00~17:00 |
休診日 | 毎週木曜日、第1・2・4日曜、第3月曜、祝日 |
診療科目 | 矯正歯科 |
最寄り駅 | 横浜駅から徒歩6分 |
健康保険 | 保険診療、健康保険各種対応 |
自立支援医療機関(育成医療、更正医療) 顎口腔機能診断施設 |
大人の矯正歯科治療ガイド:
監修 プラージュ矯正歯科クリニック(横浜市西区の歯科医院・歯医者)